インクルーシブ教育システム構築支援データベース

独立行政法人国立特別支援教育総合研究所
 
  • 文字の大きさ
  • 表示色の変更
  • 標準
  • 1
  • 2
  • アクセシビリティツールを起動
  • ツールの使い方
 
トップページ > 実践事例データベース(新) 

「合理的配慮」実践事例データベース


実践事例データベースⅠ
     <実践事例データ 計 512件 公開>

『実践事例データベースⅠ』は、文部科学省の委託事業
●平成25~27年度「インクルーシブ教育システム構築モデル事業」
●平成30年度~令和2年度「発達障害の可能性のある児童生徒の多様な特性に応じた合理的配慮研究事業」
において取り組まれた実践事例について詳細に掲載予定です。

【実践事例データベースⅠの検索方法】




実践事例データベースⅡ
     <実践事例データ 計 78件 公開>

『実践事例データベースⅡ』は、
●平成25~27年度「インクルーシブ教育システム構築モデル事業」
において取り組まれた実践事例について、事例における合理的配慮や
取組内容をA4版2枚程度に簡潔にまとめて掲載しています。
※実践事例データベースⅠとは内容が重複しておりません。

【実践事例データベースⅡの検索方法】


【令和4年度インクルDBセミナー】
※インクルDBの活用方法や活用例を紹介しています。
(外部サイトYoutubeにリンクしています)