※このQ&Aの解説文中では、「共生社会の形成に向けたインクルーシブ教育システム構築のための特別支援教育の推進(報告)」(中央教育審議会初等中等教育分科会 平成24年7月23日)を「報告」という。

インクルーシブ教育システム構築に向けて<保護者向け>

Q

学校で作成される「個別の教育支援計画」や「個別の指導計画」に、「合理的配慮」の内容は明記してもらえますか?

A

 「合理的配慮」の内容を「個別の教育支援計画」に明記し、「個別の指導計画」で活用することは、望ましいことと考えられます。

 報告においても「設置者及び学校と本人及び保護者により、個別の教育支援計画を作成する中で、発達の段階を考慮しつつ、「合理的配慮」の観点を踏まえ、「合理的配慮」について可能な限り合意形成を図った上で決定し、提供されることが望ましく、その内容を個別の教育支援計画に明記することが望ましい。また、個別の指導計画にも活用されることが望ましい。」と示されました。このことを踏まえて、学校に相談してみてください。

参考:中教審初等中等教育分科会報告【3-(1)】
 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/044/houkoku/1321667.htm

2014年4月22日 14時48分